武田尋善の『ガギョー!』

武田尋善の芸術活動についてのブログ。

絵を描き、木口木版もやる武田尋善です。
大きな壁画から小さな細密画までなんでも描いています。
武田尋善ホームページ http://hiroyoshi-takeda.com

そして、インドユニット『マサラワーラー』でインド活動もしています。
インド活動についてはこちら
→マサラワーラーhttps://masaalaawaalaa.wixsite.com/masalawala

インドムービーダンスチーム『サンドーシャン』で踊っています!
サンドーシャンについてはこちら!
https://sandosham.amebaownd.com/pages/452677/blog

2006年01月

きょうは新春初『朱印’S』ということで朝の9時から高幡不動に待ち合わせて寺と仏像と朱印の旅。

いつものメンバー、芸術身体研究所の飯田さんとContiのシタール、シンジくん。

そして今回は活動記録担当の写真家、キチくんも同行。

今回のテーマは少し遅れて日野7福神。

高幡不動は初めて行ったけど、よかった!五重塔もあるし、不動明王像はカッコいいし、曼荼羅もいいのがたくさんあった。

日本最古の歓喜天像は抽象的オブジェ。現代的!

甘酒とか玉こんにゃくとかジャガバターの出店や、カオスな品揃えのおっちゃんビッグフリマも沢山出てて大盛り上がりだったね。

高幡不動は七福神は弁財天!でも1/7を過ぎていたのでご朱印が不動明王だった。すでにコンプリートできなくなったね(笑)

続いて、物凄い遠回り(一時間くらい)をして次の寺に行く前に腹が減って中華。

そして歩いて歩いて

1:善生寺(大黒天)に着いた。新しい大仏があった!大勢のおばちゃんおじちゃんが参拝にきていた。ほんとに列が途切れないくらいの人数だった。

2:延命寺(寿老人)では朱印を書いてくれるおばちゃんが親切で嬉しかった。

3:安養寺(毘沙門天)は地面がすごいぬかるみ方をしていた。

4:石田寺(福禄寿)は土方歳三の墓があった。表札を見ていたら、ほとんどの人の名字が土方だった。

ここで日が暮れたので終わり!

いつもながら朱印'Sはほとんどノンストップで歩き続け、喋り続ける。小学生の遠足のようなスタンスがいいね。

晴れたのもよかった!朱印’Sが揃うと晴れるのが不思議だ。

こんなおもしろくだらない話ばかりする友達がいるのは嬉しいことだなあ。ただ遊ぶ!っていうのがいいね。

そのあと解散して、ぼくとシンジくんは吉祥寺に映画見に行った!入り口でチャンタカーズと合流してバウスシアターに。

ボブ・ディランのドキュメント映画『ノー・ディレクション・ホーム』を見た。

なんと210分(3時間30分)の映画!!

大長編なのに退屈しなかった。すごいなあボブ・ディラン。

フォークギターをエレキに変えて、バンドで演奏した途端にガラっと態度を変えるファンやマスコミ!!

話には聞いていたけど、こんなに凄いとは…

枠にハマらず自由な表現を貫き、裏切り者と呼ばれ、ひどい屈辱を受けても歌い続けるボブ・ディランの姿。闘う男だ!

いい映画見たなあ。

ボブ・ディラン好きもそうでもない人も是非見てみてくださいな!

きょうも昨日に負けないくらい濃い一日だった。

丸一日動きっぱなし!

75080459_155.jpg

75080459_110.jpg

75080459_54.jpg

きょうはやたらと余裕のある行動をした結果、逆に余裕がなくなった一日でした。

前日までに決めていた今日の予定。

その1:12:00にデザインフェスタギャラリーへ行き、移動マッサージさんと待ち合わせして谷口さんの個展を見に行く。

その2:18:00に目黒のバーで白井幹夫さん(ミッキー)のライブ。

以上!!

結果、当たり前だけど谷口さんの個展を見たあと、5時間くらい余ってしまった。

なんだこのスケジュール表!

てなわけで、冷たい雨の降るなか、とりあえず原宿から歩いていけるということで、青山の岡本太郎記念館にいってきた。

いまの企画展は、去年の企画展を振り返る展示でした。

なんだかヒジョーに迫り来るものがあった。ドキドキした!

その後、とりあえず近くのスパイラルに行ったら、ミッキーマウスの展示をやってた。

ミッキーマウスを題材にしたいろんな作家の作品がありました。

なんか、サイケデリックで空がゴッホみたいになってた絵が良かった。

さらに強くなる雨の中、次に行くところを考え、とりあえず渋谷駅近くのギャラリーコンシールに行って来た。

やっぱ、ギンザよりも渋谷のギャラリーの方がなんとなく入りやすいのは何でだろう?

その後、1050円インド料理バイキングの新しい店が出来てたので行ってみた。

インド人とその他の国の人の比率が、インド8:その他2ぐらいだった。

シークカバーブがうまかった。

よくある普通のタイプのインド料理屋だったけど、スープコーナーに南インド料理の『サンバル』があった!喜んで食べたらトマトスープだった…

でもマトンとかウマかったし、けっきょく食べ過ぎた。

さらに雨も強くなり雷も鳴っている中、渋谷にきたというトーキョーワンダーサイトを探すため本屋で地図をみたり、フラフラ探し歩いてようやく発見!

でも入場料500円を払いたくないので場所だけ確認したところで、17:00。

で、渋谷から目黒に行き、ちょっと迷いつつ店に到着。靴がビタビタ。指がガチガチ。足がフラフラ。

開場ちょうどに着いたので店のなかでビール飲んで、移動さんと話しながらダラダラしてたら、白井さんがDJやってた。ロックンロ~ルでブルージーでソウルフルでファンキーなイカした曲をドーナツ盤のシングルレコードでかけてくれました。カッチョイイ!

そしてライブの方は、ハイロウズ脱退以来、久しぶりに聞いた白井さんのピアノ。まさにあのピアノだったー!コーフンするピアノ!ロックだー!

本人によるとトークと演奏が9:1のライブ(笑)

東京の地下の話が興味深かったね。

その博識さはちょっとした講演みたいだったよ。(笑)

ライブが終ったらちょっと話して帰った。サインでももらえばよかった!

明日は朝9時から高幡不動に待ち合わせして神社仏閣巡りユニット『ご朱印’S』でツアーをするのだ。早くねなきゃー!お休みなさーい!

きょうは原宿はデザインフェスタギャラリーに谷口ナツコさんの個展を見に行って来た!

谷口さんはすげー!見たらだれでもスゲ~!!!と思う作品を作っているのだ。

こんな感じ↓

http://www.designfesta.com/jp/dfg/schedule/01/taniguchi/index.html

和室での展示でまるで谷口さん家に来たようでずーっとくつろいでしまった。

谷口さんは間もなく北海道に移ってしまうってことでサビシーけど、ぜひ北海道でジンギスカンでも食べましょう~!ってことで!!

あと、今新作製作中なのです。武田尋善流のドロドロドローイング!魑魅魍魎百鬼夜行がムラムラのうじゃうじゃのてんこ盛り。

完成をお楽しみに!!!

きょうはギャラリー巡りでもして、ついでに売り込みなんかもしようかと銀座に行って来た。

ああ、ダメだなあどうしてだろう。

ぜんぜん巡れなかった!!

いつもこうなんだよなあ。

あのギャラリーの雰囲気がどうしても苦手だ。

こればかりは慣れなのかなあと思うけど、やっぱあの閉ざされた雰囲気はイカンと思う!

入ってみたら作家もギャラリー主もいなかったり…

作品で全部語るのだ!っていうのもわかるけど、やっぱり作品について話す人が絶対必要だなあとぼくは思うのですよ!

それでちょっと見ただけでもうどーにもイヤになってしまって、重いポートフォリオを背負って疲れながらも中目黒へ。

先日行けなかったミヅマアートギャラリーに行ってきた!

入り口のドアが閉まってて入っていいのか迷いつつ入った。

こーゆーのは常に開けっ放しにしときゃあいいのになあ~。

会田誠さんの個展。

おもしろかった!

ギンザでぼやぼやした感じの薄い絵ばかりに辟易していたので、やっぱこういう破天荒なのがぼくは好きだなあ。ギラギラしてた。

奥の部屋で映像作品を見ていたら、ギャラリーの人がその部屋で打ち合わせを始めちゃって、全部見れなかったよ。ガックラキ~ン!

ちぇっ。

けっきょく売り込みもできず、たいした収穫もナッシング!

帰ってニセナチチョス(ドリトスとじゃがイモと挽肉とタマネギとチリソースとカットトマトととろけるチーズを使用して、味の記憶を頼りに創作)を作ってみたら意外とマトモなものができたよ。サワークリームとかハラペーニョとかなくても出来るんだね!

この前の土曜日に、大好きなテレビ『世界ふしぎ発見』を見たら、南インド特集だった!

しかも訪れたことのある南インドのマイソール、シュラヴァナベルゴーラ、ハンピが出て来て大興奮!!

いやあ~いいなあインド、また行きたい!!

ちなみにインド行ったときの日記はこちら

http://hiroyoshi-takeda.com/oreindo/oreindo.html

土曜日は『ふしぎ発見』

日曜日は『情熱大陸』と『世界遺産』

がお気に入りです。

ビバ!ドキュメンタリー!ビバ!遺跡!

↑このページのトップヘ