武田尋善の『ガギョー!』

武田尋善の芸術活動についてのブログ。

絵を描き、木口木版もやる武田尋善です。
大きな壁画から小さな細密画までなんでも描いています。
武田尋善ホームページ http://hiroyoshi-takeda.com

そして、インドユニット『マサラワーラー』でインド活動もしています。
インド活動についてはこちら
→マサラワーラーhttps://masaalaawaalaa.wixsite.com/masalawala

インドムービーダンスチーム『サンドーシャン』で踊っています!
サンドーシャンについてはこちら!
https://sandosham.amebaownd.com/pages/452677/blog

2007年12月

2007年8月『え!?寿司屋で南インド料理でライブペイティング!』という世界でも類を見ないヘンテコなイベントで幕を開けた魚友での武田尋善個展の最終日が、なんと大晦日に開催!

カウントダウン年越しイベント!

南インド料理会を数えきれないくらい行っている沼尻さんも腕をブンブン奮って燃えています。

*沼尻さんの活動についてはこちら

http://members.jcom.home.ne.jp/1227677311/

鮨屋で南インド料理ということに疑問を持たなくなってきています。

魚友店主のこうわさんはディジリドゥーを吹きタイコをたたき、今回は鮨を握ります。

オープニングにも参加のシターリストの鹿島信治くんは紅白を辞退して駆けつけます。K1も辞退したそうです。

*鹿島信治くんのバンドContiについてはこちら

http://marchweb.jp/Conti.htm

そして個展を開催しているワタシ武田尋善はなにやらパフォーマンスも用意しているようです。

*武田尋善についてはこちら

http://hiroyoshi-takeda.com

魚友に夕方に集合して歓談したり酒をのみ音楽を楽しみつつ新年にそなえてカウントダウンで南インド料理でライブペイント。

明け方に鎌倉で初詣するのもいいでしょう。

逗子海岸で初日の出なんてのもオツですね。

料金は食べ放題のみ放題で2500円!

かなりお安くなっているのでぜひとも参加する方は何か一品、食べ物でもお酒でも持ち寄って頂けるとありがたいです。

世界でも類をみない年越しイベントにぜひおこしください!f:id:TakedaHiroyoshi:20070805133933j:image

f:id:TakedaHiroyoshi:20070804180100j:image

作品を載っけるサイトでLOAPSというのがあるので使っています。

しかし物凄い数の作品があって、アーティストを目指す人がおおいのだなあと思うのだけれど、果たしてその大量の作品をクリックしてまで見る人がいるのか?

小さいサムネール画像を見てクリックしたくなるのかっていう問題がある。

そこで考えた。

結果、LOAPSのぼくの作品一覧はこんな感じになっています

http://www.loaps.com/myalbum+myloaps.uid+170+num+100+orderby+lidD+pos+100.htm

さらに

http://www.loaps.com/myalbum+myloaps.uid+170.htm

うずまきあにめ

f:id:TakedaHiroyoshi:20080501031844j:image

名古屋に行ってきました!そんで30歳になりました。

12月05日の日記!

名物食い歩きは

コーヒーモーニング

天むす

串カツ

きしめん

小倉トースト

シロノワール

味噌カツ

手羽先

スガキヤのラーメン

あと、こんなのも食べました

世界の山ちゃんで食べた。

名古屋城の天守閣を象っています。

名古屋の友達とビールが飲めて楽しかったです。

ありがとう!

名古屋の町は広い道で綺麗な町、そして少し移動するだけで表情が変わる多彩さがオモシロかったです。

会う人もいい人が多くて楽しかった!

f:id:TakedaHiroyoshi:20071205102054j:image


ゲットできなかった名物は…

あんかけスパゲッティ

台湾ラーメン

味噌煮込みうどん

ひつまぶし

に悔いが残ります。

f:id:TakedaHiroyoshi:20071205145922j:image

今回の旅行の目的『ギュウとチュウ-篠原有司男と榎忠』

を見に豊田市美術館に行ってきました。

でっかい作品凄かった!

50メートル×8メートルの作品とか9メートルのバイクとか凄過ぎます。

f:id:TakedaHiroyoshi:20071205132111j:image

篠原有司男作品

f:id:TakedaHiroyoshi:20071205133931j:image

榎忠作品

どっちもめちゃくちゃ凄かった!

帰ってきて奥さんに誕生日を祝ってもらいました。

揚げ物をいっぱい食べた上にケーキをホールの半分くらいたべて上機嫌!

いい誕生日でした。

30歳イエ~イ!

12/2の日記!

ひさしぶりの生プロレスが小橋の復帰戦。

入場で鳥肌総立ちで口が歪んで泣きそうでした。

いやあすごい

プロレスすごい

プロレスラーみんなすごい

小橋すごい

ありがとう!

D

↑このページのトップヘ