土曜日、夜チキンカレーとカリフラワーとじゃがいものスパイスいため(アルゴビ)作って食った、インディアン料理!

インドの!

日曜日、友達のダンスを見た後、皆で肉を食べにいった。

店の名前はジェロニモ!

ステキな名前だジェロニモ。

f:id:TakedaHiroyoshi:20080501025429j:image

アパッチインディアンのリーダーであります!

でもお店はウェスタン調です。

カウボーイ!?

ジェロニモは違う部族だけど、インディアンといえばモヒカン刈りだったぼくには何か親しみがある。

f:id:TakedaHiroyoshi:20080501031138j:image

ニューヨークにいった時はそこが元モヒカンのインディアンの土地だと思うと博物館で見たモヒカン族に切なくなったもんだ。

でもインディアンの文化は力強く強烈だった!

肝心のステーキはどこかの大陸のようだった。

大陸を食うという感じ。

肉!まさに肉という感じの肉!

そんな肉を500gも食べました。

牛さまありがとうございました。おいしかったです!

インドのインディアンの次の日にアメリカインディアン、そしてモヒカンと牛さまにも思いを馳せました。

…じつは昼飯は鰻でした。500円の鰻丼があるのですよ。

スタミナマンタンレツゴー!

牛のようにモクモクと邁進せよ!

f:id:TakedaHiroyoshi:20080501025510j:image