f:id:TakedaHiroyoshi:20110225015507j:image

美大に行って美術をやるのは当たり前すぎるから、おれはインドを選ぶのだ!

ヒンディー語を勉強するぞ!

と言って進路を決めた高校時代。


そして、インドの寺院の美術や民族画などに触れて、その魅力にとりつかれました。

それはまさに『呪い』

インドの呪いです。


インドを使ってやろうと思ったのが、呪いにかかってしまって『ミイラ取りがミイラになった』のです。


その後、西洋起源の『アート』も見て、その魅力にも打たれたのだけれど、やはりしっくりこない。

そこで日本の熱い『芸術』に励まされて大迫力作品やハプニング的パフォーマンスに身を投じた。



しかし『インドの呪い』は解けていなかった。

ひょんなことから、一緒にパフォーマンスをしていた仲間とインド料理のユニットを組み、若いころには分からなかったインドの魅力にさらに首を突っ込み、驀進したのであります。


『インドで個展がしたい』『インドでマサラワーラーのイベントがやりたい!』という野望を持っていました。



そして…



夢は叶うもんですね。


今度のインド旅行では旅行だけでなく、南インドの大好きな場所で絵画とマサラワーラーとパフォーマンス、全てのイベントができるチャンスに恵まれました。


だいたい決まり!

あとは万難排してやるのみだー!



ずーーーっと回り道なインドと芸術が、やっと繋がってきたのかな。


詳細がハッキリ決まったらまた告知します。

ぜひ、インドまで見に来てくださいませ!