武田尋善の『ガギョー!』

武田尋善の芸術活動についてのブログ。

絵を描き、木口木版もやる武田尋善です。
大きな壁画から小さな細密画までなんでも描いています。
武田尋善ホームページ http://hiroyoshi-takeda.com

そして、インドユニット『マサラワーラー』でインド活動もしています。
インド活動についてはこちら
→マサラワーラーhttps://masaalaawaalaa.wixsite.com/masalawala

インドムービーダンスチーム『サンドーシャン』で踊っています!
サンドーシャンについてはこちら!
https://sandosham.amebaownd.com/pages/452677/blog

2005年12月

全然覚えてないもんだなあ。引っ張りだしてみよう。

今年はとにかくNYに集中してたなあー。飯田さんとの作戦会議、意見のぶつけ合いの日々、そこから沢山の発見があったなあ。

まず3月:五人展『ゴスンソウ』新中野の超個性派ギャラリー『無寸草』の閉店メモリアルグループ展。

青山コスモスカフェでのライブペイント

4月:高円寺ハートtoアート、初のライブオブジェ建設!大巨人。

五月:デザインフェスタ、ライブオブジェ第二弾大巨獣。そしてぶっ壊しライブ

七月:浜松アクトボックスにて個展『デタラメ』野外でライブペイントもする。

八月:え!?寿司屋で南インド料理でライブペイント!?沼尻さんの南インド料理とシンジくんのシタール、魚友ファミリーのライブ!!

10月:NYに行って来た!ユニオンスクエアでライブペイント、あと未公開のコンテンポラリーアートがあります(笑)

高円寺ハートtoアート。さらに巨大オブジェ!雨でつらかった。

11月:デザインフェスタ、またまたライブオブジェ!ついに第4段。

12月:北仲ホワイトにて『ひみつトリエンナーレ』にアンデパンダン出展。

牙狼画廊にて『絵ゴコロ選手権』出場。

亀戸でドクロ祭り。ライブオブジェ第五弾『カルシウム王』中に入れる。

横浜トリエンナーレ最終日にて会場入り口でゲリラパフォーマンス。

ライブオブジェ第六弾『港のヨーコ』中に入って歩き回ったり他人と関わったりできる。

そして移動マッサージ氏とチャンバライブペインティング。痛くて疲れる格闘ペインティング!!


こんな感じでした。

まーだまだたりねえなあーって感じだー。

今年のキーワードは『NY』と『ライブオブジェ』だったな。

NYの体験はこれからどうやって生きるのかってことを考えさせられた。

ライブオブジェは新しい方向を発見した。

次はどうすっかなあ!

とにかく勉強勉強。時間がほしい。知識がほしい。能力が欲しいのだー!

やるしかねえぜ!prof.jpg

ああ年末だ!年末だ!ああ~!

ということで、年賀状を書いていますよ!

ここ数年、ぼくの年賀状が元旦に届くことってないなあー

もし年賀状が欲しい、そしてぼくが住所を知らないであろうという人がいたらぜひメールでもメッセージでもくださいな。

送りますよ~。

とかキャンペーン貼ってる前に早くもっと書かなきゃ宛名!!

んで、きょうは活動休止しちゃったハイロウズのベストが出たのでどんなもんかーとCD屋さんにいきました。

ディスクユニオンはハイロウズ好きなのか!?店内で大ボリュームだったです。

すると、となりの棚に『エンケン対日本武道館』のCDが!!これもすげえ欲しい~。うへえ~。

そして中古コーナーではRCの『ティアーズオブクラウン』がなんとキズありで500円!安い!そんで欲しかったTheピーズのベストも安くなってた…

ハイロウズ買いに行ったけど、そういえばCD全部持ってるしベスト買ってもなあ~と、うろうろうろうろして、結局RCとピーズ買った。

ああ、あまりにどうでもいい日記を書いてしまったなあ。

ああどうでもいいどうでもいい~

先日ミキサーの下敷きになった左足の薬指、大分よくなってきた。

一時はほんとに歩くのもしんどくて触るだけで悲鳴だったけど、もう大丈夫!

注意一瞬怪我一生!気をつけなきゃ!

ただいま年賀状製作中!たぶん元旦には着かないなあー。

クリスマスだ!

ってことで。とりあえず催し物が大好きな祭り好きの武田です。

クリスマスのおかげで町中キンキラキンになっておもしろいね。

でも、いきなり朝、台所の床に置いてあったバカみたいにでかいミキサー(高さ40CMくらい)が倒れてガラス製の重いソレに左足の薬指を潰された!

おかげでちょっとビッコひいて歩いてました。

ああ痛い…

そんできょうはラフォーレミュージアムにタナカカツキ展を見にいってきましたよ。

キラキラしててバカなかんじなのになんだか切ないという不思議な感じであの世に連れて行かれそうでした。

行ってよかったスバラシイ展示!!

買って来たタナカカツキのタナカカナ夫DVDもスバラシかったー!展覧会に二度行った感じだー。

帰って来たら買い物しててんでバラバラで鶏肉多めのごちそう(なぜかピータンもあった)を用意してパーテーをしました。

彼女にちっちゃいギターをプレゼントしました。

頑張れ!

それと、ヨコトリゲリラの写真を載せました!写真家の小沢吉一氏の撮影によりまーす。

チャンバライブペイント

yoko03.jpg

↑このページのトップヘ