武田尋善の『ガギョー!』

武田尋善の芸術活動についてのブログ。

絵を描き、木口木版もやる武田尋善です。
大きな壁画から小さな細密画までなんでも描いています。
武田尋善ホームページ http://hiroyoshi-takeda.com

そして、インドユニット『マサラワーラー』でインド活動もしています。
インド活動についてはこちら
→マサラワーラーhttps://masaalaawaalaa.wixsite.com/masalawala

インドムービーダンスチーム『サンドーシャン』で踊っています!
サンドーシャンについてはこちら!
https://sandosham.amebaownd.com/pages/452677/blog

2009年10月

f:id:TakedaHiroyoshi:20091018211356j:image

ザリガニ水槽の掃除をするとき

こうしておくとザリガニが暴れないのだ。

オレインドまたもや更新!

聖なる山に立ち向かうおれはどうなるのか!?

アルナーチャラム!!

http://hiroyoshi-takeda.com/oreindo/oreindo.html

f:id:TakedaHiroyoshi:20090426121935j:image

ウオー!

ハラヘッター!

ウオー!

f:id:TakedaHiroyoshi:20091013194148j:image

イワ

クウー!

4月~5月にいったインド旅行の日記をアップしました。

まずは一日目!

今回は写真もいっぱい。

どうぞお楽しみくださいませ~

f:id:TakedaHiroyoshi:20090425152020j:image

オレインド↓

http://hiroyoshi-takeda.com/oreindo/oreindo.html

オレインド2009の『9年振りにワナッカム』です。

以降もぞくぞくアップする予定ですので、乞うご期待!

きのう、銀座でTADASUKEさんの個展『秋時雨』を見てきました。

f:id:TakedaHiroyoshi:20091010170243j:image

TADASUKEさんと初めて会ったのは、もう8.9年くらい前で

路上でやるアートイベントで知り合いました。

抽象画をメインで描いているけれど、パフォーマンスもやれば料理もやっちゃうという何でもアーティスト!


で、昨日はひさしぶり

もう5年ぶりくらいに会いました。

ギャラリーに入るとパフォーマンスの真っ最中。

なぜかレインコートを来た男が三人で料理をしている。

『現代音楽のパフォーマンスがあります。』といっていたのに料理!(笑)

バナナジュースとかトーストとかソーセージとか作ったり焼いたりしてます。

途中からいったので、最後のほうを見ただけですが、面白かった!

じつは、『クッキングパフォーマンス』は良くやってるそうです。

ぼくの個展でもマサラワーラーのインド料理が出るので、ちょっと似てるかもしれない。


パフォーマンス後は久しぶりの再会を喜んで、ビールで乾杯。




ギャラリーを出た後は、インド料理が食べたくなったのでダバインディアへ。

ハイデラバーディ マトンビリヤニがあったので食いつきました。

うまかったなあ。

詳しくはインド料理のマサラワーラーブログで→http://ameblo.jp/masalawala/



さらにその後、友達がライブやるというので恵比寿のライブハウスへゴー!

これまたひさしぶりで1年以上会っていなかった。

話がつもりつもりすぎて、打ち上げでも随分盛り上がった。

随分飲んで笑って楽しかったなあ~

また会おう!

↑このページのトップヘ