夜10時から4チャン(地デジじゃない場合、東京の場合)日本テレビでの「おしゃれイズム」で絵がでますよ。
よかったら見てみてくださいな。
武田尋善の芸術活動についてのブログ。
夜10時から4チャン(地デジじゃない場合、東京の場合)日本テレビでの「おしゃれイズム」で絵がでますよ。
よかったら見てみてくださいな。
この間の土曜日、保土ヶ谷のラヤサクラヤさんで
友達の矢萩多聞君主催のインド映画試写会『シナマピッチ』に行ってきました!
おもしろいインド映画を日本語字幕付きで見る!
これはうれしいです。
なんだかんだ言って、日本で公開されるインド映画ってほんのチョビット。
インドでは日本の映画にもハリウッドの映画にも全然負けていない、面白い映画が山ほどある。
いやいや、インドこそ世界一の映画大国。
ところで、今回みた映画は『Taare Zameen Par(星が地面に)』
http://www.taarezameenpar.com/
という映画でした。
子供のころって、不自由なんだよな
このひとりぼっち感、大人になると忘れるんだ。
こんな先生が居て、イシャーン君よかったね!
バブルのときの日本と同じで、受験戦争の厳しいインドだけど
みんなの目指すところが同じである必要はないんだ。
こういう話は、日本のドラマとかでもずーっと前から扱っていたテーマだけど
インドでも同じです。
それにしても、いい映画だった!!
涙がこらえられなかったよ。
インド映画はいろんな映画があるので、もっといろいろ見たいなあ。
と思って、次の日には、前に買ったシャールーク・カーンの「スポコン熱血ホッケー教師映画」の『Chak de India』と、スーパルスター ラジニ・カーントの超人映画『Shivaji』を家で絵描きながら見てました。
絵を描く手が止まってしまってイケマセンね!
アクションとダンスバリバリの娯楽映画もサスペンスもいい話も、みーんな素晴らしい!
しかも、見ておくとインド旅行中に話題がつきないという効果も!
前回、パンクブーブーの回に絵が出ましたが、次は来週2/28
石田純一さんとかが出る時に絵がでます。
飾る絵は前と同じですが、よかったらどうぞ見てみてくださいね!
★おしゃれイズム http://www.ntv.co.jp/oshare/
2/28(日曜日) 夜10時から日本テレビ
前回の様子!