武田尋善の『ガギョー!』

武田尋善の芸術活動についてのブログ。

絵を描き、木口木版もやる武田尋善です。
大きな壁画から小さな細密画までなんでも描いています。
武田尋善ホームページ http://hiroyoshi-takeda.com

そして、インドユニット『マサラワーラー』でインド活動もしています。
インド活動についてはこちら
→マサラワーラーhttps://masaalaawaalaa.wixsite.com/masalawala

インドムービーダンスチーム『サンドーシャン』で踊っています!
サンドーシャンについてはこちら!
https://sandosham.amebaownd.com/pages/452677/blog

2011年05月

昨日、インドから帰ってきました。



初めてのコルカタから入り、ベンガルの風にふかれて~ライブのために小さいシタールをゲット

オリッサに行き、プリーではパッタチットラの絵描き村を訪れ

シタールにペイントしてジャガンナートを描く。

コナーラクでは太陽神殿を見て

ブハベーシュワルではまさかのエアインディアのストライキにも会い

マハーバリプラムではインド料理を作り、ライブペイントも行い

さらにマドゥライまで足を伸ばして4度めのミーナークシー寺院。

チェンナイに戻り、たくさんの人と知り合って仲良くなり、タミル語がちょっと上達してるのも感じられました。



日記のスケッチブックも三冊を越え、いつもより絵も多いし、動画や写真や音源などもたくさん採ってきました。


そして、インドの新聞にも載りました。

『The Hindu』のチェンナイ版別冊のメトロ一面です!

f:id:TakedaHiroyoshi:20110510193345j:image




さっそく、マハーバリプラムでのマサラワーラーライブの動画をアップしたのでどうぞご覧下さい!

http://www.youtube.com/watch?v=ot3HIAm2ipM&feature=player_embedded

indo ryokou ga tsuini owatta----

masalawala wo yatte indo no shinbun ni nottri omosirokatta.

mata kaettara nikki kakimasu.

genkide-su.

deha!

↑このページのトップヘ