
あけましておめでとうございます!!!
ついでに、去年をちょっと振り返ってみます!
2014は〜〜
まず
南インド、タミル・ナードゥへのマサラワーラー珍道中!
収穫祭『ポンガル』を体験しました!
とにかくマサラワーラーのインド活動は激しかった!
一年間で70回くらいイベントがありました。

そして、木口木版を始めたのが,たしか3月くらいかな。
これは最初の作品『くじら』
8月の個展「たんくるくるてん」では木口木版の作品をさっそく展示!


で、一番新しい作品がこれ!!けっこう細かく彫れるようになった!
今年もどんどん彫るぞ〜!刷るぞ〜!

9月には虎になってインドムービーダンスチーム『BINDU』と一緒にナマステインディアで踊った!
代々木公園で、デング熱にもまけません!

『チャトゥルナティ』インド舞踊の舞台に飾る絵も描きました!
合計4枚描きました。
すごい舞台だったなあー!

旅人シリーズもいっぱい作りました。
みんな旅に出ました。
なんか、いつのまにか旅人から『どんちゃん』と呼ばれるようになってた。

南インドの本『南インドカルチャー見聞録』をマサラワーラー&井生明・はるなさんと作りました!
自分たちの好きな物がぎーっしり詰まった本になった!
そして、これを宣伝してあっちこっち行きました。
今年も行きます!

そして、12月に2回目の個展『インド全開展』

おかげさまで、作品もほとんど全部旅立ってくれました!
もう、感謝ばっかりです。

個展中に誕生日も祝ってもらっちゃいました。

今年も、もっともっと作品つくって、いろんなところに行くぞー!
空を飛んでいくハヌマーンのごとく、どかーんといきます!
どうぞ、本年もよろしくお願いいたします!