5/9に子供が生まれて、いろんなことがめまぐるしく起きて、生活のリズムはすっかり変わった。
このことに戸惑ったり、抵抗したり、諦めたり、慣れたり。

それでも、じっくり考えたり想像する時間は作れるもので
急に現れた、自分にちょっと似ている小さい人を見ていると、いろいろ考える
というか、なんだか思い出す。

自分が小さい頃のこと。
窓に映る木の影が風に揺れるのが怖くて寝れなかったこととか
みんなが誰かを呼んでいる、その名前が自分の名前だとわかった時の戸惑いとか
ぼーっと明るく見えた天井とか

断片的な記憶があるものだなあ。

なかなか家でじっくり制作をする隙がなくなってしまった今、版画工房があることがとてもありがたい。
時間を作って、今日も銅版画を作ってきました。

初めての多色刷り。



ふふふふふ、これは楽しい!


そろそろ夏がやってきます。

今年の最初の個展は夏の終わり。
8/30〜9/4 Art Complex Center of Tokyoでやります。