今年ももう大晦日です。
年々どんどん年末気分が薄くなってきて、ついに、年賀状の準備も忘れてました。
だけど、あっという間に終わった今年もいろんなことがありました。
絵の活動については、去年から始めた銅版画にさらにのめり込んで、ペン画よりも銅版画の作品が増えたくらい。
個展も夏と冬にやることができました。
インドな活動については、マサラワーラーはお陰さまで今年もあっちこっちに呼んでいただき、いろんなとこでインド料理を作らせてもらえました。
春には南インドから高名なミュージシャンたちヴィックジーファミリーを招聘したコンサート「天上のリズム」にも関わらせていただきました。
そして、今年生まれたインドムービーダンスチーム「サンドーシャン」の活動も活発化!元気いっぱいにステージで踊らせていただきました!
そして何より大きな変化は、子供の誕生でした。
5/9に生まれた大知くん。
よく笑います!
こんなかわいい子が毎日うちにいるんです。
いろいろなことを感じさせられて発見がいっぱいです。
思えばいつもたくさんの感謝でいっぱいです。
心からありがとうございました!!!
来年(一時間後)もいろんなことに挑戦してどんどん楽しいことやっていきます。
これからも、どうぞよろしくおねがいします!
年々どんどん年末気分が薄くなってきて、ついに、年賀状の準備も忘れてました。
だけど、あっという間に終わった今年もいろんなことがありました。
絵の活動については、去年から始めた銅版画にさらにのめり込んで、ペン画よりも銅版画の作品が増えたくらい。
個展も夏と冬にやることができました。
インドな活動については、マサラワーラーはお陰さまで今年もあっちこっちに呼んでいただき、いろんなとこでインド料理を作らせてもらえました。
春には南インドから高名なミュージシャンたちヴィックジーファミリーを招聘したコンサート「天上のリズム」にも関わらせていただきました。
そして、今年生まれたインドムービーダンスチーム「サンドーシャン」の活動も活発化!元気いっぱいにステージで踊らせていただきました!
そして何より大きな変化は、子供の誕生でした。
5/9に生まれた大知くん。
よく笑います!
こんなかわいい子が毎日うちにいるんです。
いろいろなことを感じさせられて発見がいっぱいです。
思えばいつもたくさんの感謝でいっぱいです。
心からありがとうございました!!!
来年(一時間後)もいろんなことに挑戦してどんどん楽しいことやっていきます。
これからも、どうぞよろしくおねがいします!