武田尋善の『ガギョー!』

武田尋善の芸術活動についてのブログ。

絵を描き、木口木版もやる武田尋善です。
大きな壁画から小さな細密画までなんでも描いています。
武田尋善ホームページ http://hiroyoshi-takeda.com

そして、インドユニット『マサラワーラー』でインド活動もしています。
インド活動についてはこちら
→マサラワーラーhttps://masaalaawaalaa.wixsite.com/masalawala

インドムービーダンスチーム『サンドーシャン』で踊っています!
サンドーシャンについてはこちら!
https://sandosham.amebaownd.com/pages/452677/blog

2017年07月

こんにちは!!
なんだかんだやっているうち、あっという間に8月の個展まで、あと一ヶ月になっちゃいました!
今回の個展では、いままでよりさらに銅版画の作品が充実すると思います。
いろいろ構想していることもあるので、これから一ヶ月しかないですが目一杯できることをやりますので
ぜひぜひ楽しみにしていてくださいね!!

ところで、個展のDMができあがって、いろいろなお店に置いていただいています。
お店に行ったときは、ぜひぼくの個展DMを手に取ってくださいね!




個展DM設置店(順不同、敬称略)
ケララの風Ⅱ(大森)
ケララバワン(練馬)
マナカマナ(板橋区 大山)
チャラカラ(群馬 前橋)
やの歯科(千歳烏山)
Rungta(経堂)
ゴンド画展覧会 Touch The Gond(銀座 アートギャラリー石


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
sora
soraura

武田尋善個展「macrocosm and microcosm そらのなかのそら」
2017年8月29日(火)〜9月3日(日)
11:00〜20:00(最終日は18:00まで)
The Artcomplex Center of Tokyo


夜空に浮かぶ銀色の丸窓から、そらのなかのそらへ行こう



インドに縁深いアーティスト武田尋善2017年最初の個展です。銅版画、ペン画、粘土作品などを展示します。今回は謹製作品集も用意していきます。


ぼくはいろいろやっていますが、すべての経験がここに帰結します。
どうぞ、よろしくお願いいたします!!!

暑いと元気になる武田です!

さてさてさて、この季節がやってきました。

個展やります。


sora
soraura

武田尋善個展「macrocosm and microcosm そらのなかのそら」
2017年8月29日(火)〜9月3日(日)
11:00〜20:00(最終日は18:00まで)
The Artcomplex Center of Tokyo


夜空に浮かぶ銀色の丸窓から、そらのなかのそらへ行こう



インドに縁深いアーティスト武田尋善2017年最初の個展です。銅版画、ペン画、粘土作品などを展示します。今回は謹製作品集も用意していきます。


ぼくはいろいろやっていますが、すべての経験がここに帰結します。
どうぞ、よろしくお願いいたします!!!

スペインのカダケスで開かれている公募展「37è MINI PRINT INTERNACIONAL DE CADAQUÉS 2017(第37回カダケス国際ミニプリント展)」に応募したところ、入選しました!

ぼくの小さい銅版画作品が4枚スペインに行っています。
いいなあ〜作品たち!おれもスペインに行きたいぞ!!!

こんな感じで現地で展示されているようです。(カダケスミニプリント展のFBページより)
19780520_1942719849340921_2535502934706378644_o

すごい量の作品で壮観ですね〜!この中で入賞したらいいなあ〜〜〜
スペインのみなさん、どうぞよろしくお願いします。



↑このページのトップヘ