
きのうから、個展「そらのなかのそら」がはじまりました!
昨日の初日は朝から終わるまでずーっとたくさんの方にご来場いただきました。
個展は何回やっても、見にきてくれるかなあ、大丈夫かなあ?と不安になるものだけれど、こうやって見てもらえると、ほんとうにありがたくて嬉しいです。
たくさんの差し入れもいただいて、ほんとうにありがとうございます!

番狂わせさんから素晴らしい色の花が届きました!この色たまんないです!!!

ケララの風の沼尻さんから、幕の内弁当の皮を被った南インド料理が!

神戸のたなかまみさんからお酒、仙台のあちゃーるさんからせんだいまころん、鹿島わーらーから巨大すいか…ほかにも書き尽くせないくらい、いろいろいただいちゃいました!
いただいた差し入れはお客さんといっしょに食べたり飲んだりして、オープニングパーティーが自然発生しちゃいました。
そして、初日の最後は兼ねてから「なにかやる」といっていたのがこれ!

ラージャスターンのカトプトリー(操り人形)のナレンドラ&バンティ!
帰国する前日に来てくれました!

明るくて会ったらだれでもすぐ友達になっちゃうご機嫌な彼らは、今回もどかーんと盛り上がりました!
そして

これまたサプライズ!会場にきてくれたサンドーシャンのみんなといっしょにダンス!

どーんと大盛り上がりのオープニングパーティーになっちゃいました!
ナレンドラ&バンティ、サンドーシャンのみんな、見てくれたお客様みんなみんな、ありがとうございました!!!
初日は終わってからすっかりポカ〜〜〜〜ンとしちゃったのでブログの更新もできませんでした。
で、2日目の今日はのんびりムードと思いきや、きょうもたくさんの方にご来場いただきました。
いつも来てくださる方も、昔からの友達も、久しぶりの再会も、初めての方も、たまたま偶然見てくださった方も、ほんとうにありがとうございました!!!!!
いただいたお酒がぜんぶなくなる奇跡!!笑
きょうもとても楽しかったです!
あしたもご来場おまちしております!!!ぜひぜひどうぞ〜〜〜!!!!!
2017年8月29日(火)~9月3日(日)個展「そらのなかのそら」
2017年最初の個展です。
夜空に浮かぶ銀色の丸窓から、そらのなかのそらへ行こう
インドに縁深いアーティスト武田尋善2017年最初の個展です。
銅版画、ペン画などを展示します。
今 回は謹製作品集も用意していきます。
<会期>
2017年8月29日(火)~9月3日(日)
11:00~20:00 最終日は18:00まで
<会場>
〒160-0015 東京都新宿区大京町12-9 ACT3
Tel/Fax: 03-3341-3253