きょうは2/1のイベントのため錦糸町のショッピングモール『オリナス』でオブジェ制作。
きょう半分作って、当日残り半分をライブ制作します。
テーマは『節分の鬼』
当日は子供が参加できるお面作りワークショップもあるので子供も大人もぜひ遊びにきてください。
鬼の頭。
2/1は体も公開します。
お楽しみに!
武田尋善の芸術活動についてのブログ。
きょうは2/1のイベントのため錦糸町のショッピングモール『オリナス』でオブジェ制作。
きょう半分作って、当日残り半分をライブ制作します。
テーマは『節分の鬼』
当日は子供が参加できるお面作りワークショップもあるので子供も大人もぜひ遊びにきてください。
鬼の頭。
2/1は体も公開します。
お楽しみに!
毎月やってる飯田晃一の魚友イベント。
いつのまにか毎回イベント終了後にインド料理パーティーを作ることになってしまった!
でも、これが凄く楽しい。
次回は10/11(土曜日)17:00から。
パフォーマンスは
寸劇「飯田晃一の家」
第一部・・・佐藤ペチカ+小笠原幸介(音楽)
第二部・・・入江淳子+地代所(音楽)
特別企画・・・武田尋善のインド料理付き、生ビール一杯サービス
会費:1500円です。
インド料理作りまくってます。
最近つくったの一部。
ゴーヤーマサラフライ
琉球四角豆のポリヤル
ヨーグルトシチュー チキンカレー 四角豆ポリヤル
カボチャのクットゥ ポークビンダルー ナスのポリヤル ナスパコラ
ラッサム
じゃがいもとニンジンのマサラ
こんな感じでやってます!
前から図書館で借りていた『カレーな薬膳』という本をついに買ったので、そこからいろいろ作ってます。
ちょっと慣れて適当に作ってるとこがあったので、しっかりレシピみて作るとしっかりした物ができるし、いろんなレシピがあって楽しいなあ。
ポークビンダルーがすごくうまかった!
魚友カレーお楽しみに!!